現在位置:ホーム > スタッフブログ
カワイ梅田スタッフブログ
最新ピアノ指導法 ピアノ指導カレッジ!
おはようございます
今日は前回、ブログで紹介させて頂いたリトミック指導カレッジを行われている石黒加須美先生の講座をご案内致します。
※本講座は、お申込み多数の場合、抽選となります。
締切:6月15日(土)
当選の方へ6月中に連絡
【3歳から伸びる感性と知能を育てる最新ピアノ指導法】ピアノ指導カレッジ!
講師:石黒加須美

最近の子供たちはとても忙しいです。多くの習いごとをかかえ、そして勉強も大変です。そんな中、ピアノのレッスン開始時期がとても早くなっています。反面、大半の子どもたちは長続きせずにピアノのフタを閉めているのが現状です。どうして?何故?そんな疑問にお答えします!
以下の問題を防ぎ、子どもたちが自立して音楽を楽しめる「導入期のレッスン展開」について、具体的にお話します。
◎リズム感の悪い子(拍感/拍子感) ◎読譜の苦手な子
◎音楽に流れのない子 ◎フレーズ感のない子
◎イメージのわかない子、表現力の乏しい子
◎うた心のない子 ◎練習嫌いな子 ...etc.
10回皆勤の方に、修了証を発行します。
♬日程・内容(10回通しで参加できる方)
第1回:2019年9月19日(木)おんがくあそびⅠ・Ⅱ、まいぴあのぷれ①(前半)
第2回:2019年10月17日(木)まいぴあのぷれ①(後半)
第3回:2019年11月21日(木まいぴあのぷれ②、おんがくかーど(前半)
第4回:2019年12月19日(木)まいぴあの①、おんがくかーど(後半)
第5回:2020年1月16日(木)まいぴあの②
第6回:2020年2月20日(木)まいぴあの③
第7回:2020年3月19日(木)まいぴあの④
第8回:2020年4月16日(木)まいぴあの⑤
第9回:2020年5月21日(木)ブルグミュラー25(前半)、はんげんつきおんがくのーと
第10回:2020年6月11日(木)ブルグミュラー25(後半)、はんげんつきおんがくのーと
♪使用教材♪
おんがくあそびⅠ、Ⅱ・まいぴあのぷれ①、②
まいぴあの①~⑤・おんがくかーど
おんがくのーと1~6段・ブルグミュラー25 ロマン派の指導法
時間:12:00~14:00
会場:カワイ梅田コンサートサロン「Jouer」
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員 38,000円(税込、10回分)
一般 43,000円(税込、10回分)
※10講座分・欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払い願います。
(9月19日のみ11:30より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)

今日は前回、ブログで紹介させて頂いたリトミック指導カレッジを行われている石黒加須美先生の講座をご案内致します。
※本講座は、お申込み多数の場合、抽選となります。
締切:6月15日(土)
当選の方へ6月中に連絡
【3歳から伸びる感性と知能を育てる最新ピアノ指導法】ピアノ指導カレッジ!
講師:石黒加須美

最近の子供たちはとても忙しいです。多くの習いごとをかかえ、そして勉強も大変です。そんな中、ピアノのレッスン開始時期がとても早くなっています。反面、大半の子どもたちは長続きせずにピアノのフタを閉めているのが現状です。どうして?何故?そんな疑問にお答えします!
以下の問題を防ぎ、子どもたちが自立して音楽を楽しめる「導入期のレッスン展開」について、具体的にお話します。
◎リズム感の悪い子(拍感/拍子感) ◎読譜の苦手な子
◎音楽に流れのない子 ◎フレーズ感のない子
◎イメージのわかない子、表現力の乏しい子
◎うた心のない子 ◎練習嫌いな子 ...etc.

♬日程・内容(10回通しで参加できる方)
第1回:2019年9月19日(木)おんがくあそびⅠ・Ⅱ、まいぴあのぷれ①(前半)
第2回:2019年10月17日(木)まいぴあのぷれ①(後半)
第3回:2019年11月21日(木まいぴあのぷれ②、おんがくかーど(前半)
第4回:2019年12月19日(木)まいぴあの①、おんがくかーど(後半)
第5回:2020年1月16日(木)まいぴあの②
第6回:2020年2月20日(木)まいぴあの③
第7回:2020年3月19日(木)まいぴあの④
第8回:2020年4月16日(木)まいぴあの⑤
第9回:2020年5月21日(木)ブルグミュラー25(前半)、はんげんつきおんがくのーと
第10回:2020年6月11日(木)ブルグミュラー25(後半)、はんげんつきおんがくのーと
♪使用教材♪
おんがくあそびⅠ、Ⅱ・まいぴあのぷれ①、②
まいぴあの①~⑤・おんがくかーど
おんがくのーと1~6段・ブルグミュラー25 ロマン派の指導法
時間:12:00~14:00
会場:カワイ梅田コンサートサロン「Jouer」
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員 38,000円(税込、10回分)
一般 43,000円(税込、10回分)
※10講座分・欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払い願います。
(9月19日のみ11:30より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)
ピアノにつながる!リトミック指導カレッジ
こんにちは!
カワイ梅田の錠詰です
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本日はこの秋から始まる、<かすみミュージックリトミック>のご案内です
先着30名ですので、参加をお考えの方はお早めにご応募くださいね!
大好評につき第4期生を大募集致します!!!
【ピアノにつながるリトミック指導カレッジ!】
講師:石黒加須美、石黒聖菜、佐々木綾那

現代のピアノ教室において、リトミック的アプローチが導入指導に欠かせないことは、今や明らかです。
確実にピアノにつなげていくためには、リズム感・フレーズ感・音感を“理論的に裏付けられた感覚”として体に入れることが大変重要です。
このセミナーは、石黒加須美先生の30年以上の指導経験・幅広いメソード研究から体系化された独自のノウハウを、より詳細に実践で学べる貴重な機会です。様々なメソードに広げることができる、体系的なレッスンを是非体験してください。
10回皆勤の方に、修了証を発行します。
石黒聖菜先生がメイン講師、佐々木先生がサブ講師です。(第1、6、10回は石黒加須美先生がメイン講師)※都合により変更もあり
日程・内容(10回通しで参加できる方)
第1回:2019年9月19日(木)はじめに・メソード概要
第2回:2019年10月17日(木)1歳児の指導①
第3回:2019年11月21日(木)1歳児の指導②
第4回:2019年12月19日(木)2歳児の指導①
第5回:2020年1月16日(木)2歳児の指導②
第6回:2020年2月20日(木)音感指導①
第7回:2020年3月19日(木)3歳児の指導①
第8回:2020年4月16日(木)3歳児の指導②
第9回:2020年5月21日(木)4歳児の指導①
第10回:2020年6月11日(木)まとめ・音感レッスン②
♪使用教材♪
「乳幼児の発達とレッスン」(石黒加須美著、ヤマハ刊)
1歳・2歳の指導法、3歳・4歳の指導法
♪参考教材♪
「リズムワークブック」(江口寿子、共同出版)
「新・絶対音感プログラム」(全音楽譜出版)
時間:9:30~11:30
会場:カワイ梅田コンサートサロン「Jouer」
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員50,000円(税込、10回分)
一般60,000円(税込、10回分)
※10講座分・欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払願います。
(9月19日のみ9:00より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)
カワイ梅田の錠詰です

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本日はこの秋から始まる、<かすみミュージックリトミック>のご案内です

先着30名ですので、参加をお考えの方はお早めにご応募くださいね!
大好評につき第4期生を大募集致します!!!
【ピアノにつながるリトミック指導カレッジ!】
講師:石黒加須美、石黒聖菜、佐々木綾那

現代のピアノ教室において、リトミック的アプローチが導入指導に欠かせないことは、今や明らかです。
確実にピアノにつなげていくためには、リズム感・フレーズ感・音感を“理論的に裏付けられた感覚”として体に入れることが大変重要です。
このセミナーは、石黒加須美先生の30年以上の指導経験・幅広いメソード研究から体系化された独自のノウハウを、より詳細に実践で学べる貴重な機会です。様々なメソードに広げることができる、体系的なレッスンを是非体験してください。



第1回:2019年9月19日(木)はじめに・メソード概要
第2回:2019年10月17日(木)1歳児の指導①
第3回:2019年11月21日(木)1歳児の指導②
第4回:2019年12月19日(木)2歳児の指導①
第5回:2020年1月16日(木)2歳児の指導②
第6回:2020年2月20日(木)音感指導①
第7回:2020年3月19日(木)3歳児の指導①
第8回:2020年4月16日(木)3歳児の指導②
第9回:2020年5月21日(木)4歳児の指導①
第10回:2020年6月11日(木)まとめ・音感レッスン②
♪使用教材♪
「乳幼児の発達とレッスン」(石黒加須美著、ヤマハ刊)
1歳・2歳の指導法、3歳・4歳の指導法
♪参考教材♪
「リズムワークブック」(江口寿子、共同出版)
「新・絶対音感プログラム」(全音楽譜出版)
時間:9:30~11:30
会場:カワイ梅田コンサートサロン「Jouer」
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員50,000円(税込、10回分)
一般60,000円(税込、10回分)
※10講座分・欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払願います。
(9月19日のみ9:00より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)
赤松林太郎先生講座のお申込み受付につきまして
赤松林太郎先生 ブルグミュラー関連講座
ブルグミュラー25の練習曲 全曲マスター講座 はおかげ様で定員となりました。
お申込み誠にありがとうございました。
尚、今後のお申込みにつきましては、キャンセル待ちでのご案内となりますので
悪しからず、ご了承くださいませ。
ブルグミュラー25の練習曲 全曲マスター講座 はおかげ様で定員となりました。
お申込み誠にありがとうございました。
尚、今後のお申込みにつきましては、キャンセル待ちでのご案内となりますので
悪しからず、ご了承くださいませ。
1月・2月・3月 公開講座のご案内
<カワイ梅田 公開講座のご案内>
◆1月23日(火)馬場マサヨ先生セミナー◆
目からウロコのピアノ指導法
~譜読みが苦手…は克服できる!先生も生徒も楽しみながら上達できるピアノレッスン~

◆1月31日(水)折田信枝先生セミナー◆
コードネームで弾くピアノ伴奏法

◆2月14日(水)今峰由香先生セミナー◆
ピアノ公開講座~ヨーロッパのレッスン風景 第7弾~

◆2月23日(金)中井正子先生セミナー◆
ピアノテクニックシリーズ Part3 [全5回]
第3回 バッハ/シンフォニア 第1番~5番

◆2月28日(水)赤松 林太郎先生セミナー◆
J.S.BACH指導法講座『バッハのいろは』 第2回

◆3月7日(水)ピティナ課題曲セミナー◆
2018年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー
講師:関本昌平先生

お問い合わせ・ご予約はカワイ梅田06-6345-8300まで♪
◆1月23日(火)馬場マサヨ先生セミナー◆
目からウロコのピアノ指導法
~譜読みが苦手…は克服できる!先生も生徒も楽しみながら上達できるピアノレッスン~

◆1月31日(水)折田信枝先生セミナー◆
コードネームで弾くピアノ伴奏法

◆2月14日(水)今峰由香先生セミナー◆
ピアノ公開講座~ヨーロッパのレッスン風景 第7弾~

◆2月23日(金)中井正子先生セミナー◆
ピアノテクニックシリーズ Part3 [全5回]
第3回 バッハ/シンフォニア 第1番~5番

◆2月28日(水)赤松 林太郎先生セミナー◆
J.S.BACH指導法講座『バッハのいろは』 第2回

◆3月7日(水)ピティナ課題曲セミナー◆
2018年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー
講師:関本昌平先生

お問い合わせ・ご予約はカワイ梅田06-6345-8300まで♪
ピアノにつながる!リトミック指導カレッジ
こんにちは
本日はこの秋から始まる、<かすみミュージックリトミック>のご案内です
大好評につき、第2期生 大募集!!!!!
【ピアノにつながる!リトミック指導カレッジ】
講師:石黒加須美、石黒聖菜、浅野真智子

現代のピアノ教室において、リトミック的アプローチが導入指導に欠かせないことは、今や明らかです。
確実にピアノにつなげていくためには、リズム感・フレーズ感・音感を“論理に裏付けられた感覚”として体に入れることが大変重要です。ここで身につく「音楽を身体全体で総合的に表現する力」がその後のピアノ学習に絶大な効果を発揮します。
このセミナーは、石黒加須美先生の30年以上の指導経験・幅広いメソード研究から体系化された独自のノウハウを、より詳細に実践で学べる貴重な機会です。バスティンをはじめとした様々なメソードに広げることができる、体系的なレッスンを是非体験してください。
♪10回皆勤の方に、修了証を発行します。
♪石黒聖菜先生がメイン講師、浅野真智子先生がサブ講師です。
(第1、6、10回は、石黒加須美先生がメイン講師)
日程・内容(10回通しで参加できる方)
第1回:2017年10月5日(木)はじめに・メソード概要
第2回:2017年10月26日(木)1歳児の指導①
第3回:2017年11月30日(木)1歳児の指導②
第4回:2017年12月21日(木)2歳児の指導①
第5回:2018年1月25日(木)2歳児の指導②
第6回:2018年2月22日(木)中間まとめ・3歳児の指導①
第7回:2018年3月15日(木)3歳児の指導②
第8回:2018年4月19日(木)4歳児の指導①
第9回:2018年5月17日(木)4歳児の指導②
第10回:2018年6月7日(木)まとめ・5歳以上のピアノにつなげるレッスン
♪使用教材♪
「乳幼児の発達とレッスン」(石黒加須美著、ヤマハ刊)
1歳・2歳の指導法、3歳・4歳の指導法
♪参考教材♪
バスティン ベーシックシリーズ(東音企画)
バスティン ピアノパーティーシリーズA~D
「リズムワークブック」(江口寿子、共同出版)ほか
時間:10:15~12:45
会場:カワイ梅田コンサートサロンJouer
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員50,000円(10回分)
一般60,000円(10回分)
※欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払願います。
(10月5日のみ9:30より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)

本日はこの秋から始まる、<かすみミュージックリトミック>のご案内です

大好評につき、第2期生 大募集!!!!!
【ピアノにつながる!リトミック指導カレッジ】
講師:石黒加須美、石黒聖菜、浅野真智子

現代のピアノ教室において、リトミック的アプローチが導入指導に欠かせないことは、今や明らかです。
確実にピアノにつなげていくためには、リズム感・フレーズ感・音感を“論理に裏付けられた感覚”として体に入れることが大変重要です。ここで身につく「音楽を身体全体で総合的に表現する力」がその後のピアノ学習に絶大な効果を発揮します。
このセミナーは、石黒加須美先生の30年以上の指導経験・幅広いメソード研究から体系化された独自のノウハウを、より詳細に実践で学べる貴重な機会です。バスティンをはじめとした様々なメソードに広げることができる、体系的なレッスンを是非体験してください。
♪10回皆勤の方に、修了証を発行します。
♪石黒聖菜先生がメイン講師、浅野真智子先生がサブ講師です。
(第1、6、10回は、石黒加須美先生がメイン講師)
日程・内容(10回通しで参加できる方)
第1回:2017年10月5日(木)はじめに・メソード概要
第2回:2017年10月26日(木)1歳児の指導①
第3回:2017年11月30日(木)1歳児の指導②
第4回:2017年12月21日(木)2歳児の指導①
第5回:2018年1月25日(木)2歳児の指導②
第6回:2018年2月22日(木)中間まとめ・3歳児の指導①
第7回:2018年3月15日(木)3歳児の指導②
第8回:2018年4月19日(木)4歳児の指導①
第9回:2018年5月17日(木)4歳児の指導②
第10回:2018年6月7日(木)まとめ・5歳以上のピアノにつなげるレッスン
♪使用教材♪
「乳幼児の発達とレッスン」(石黒加須美著、ヤマハ刊)
1歳・2歳の指導法、3歳・4歳の指導法
♪参考教材♪
バスティン ベーシックシリーズ(東音企画)
バスティン ピアノパーティーシリーズA~D
「リズムワークブック」(江口寿子、共同出版)ほか
時間:10:15~12:45
会場:カワイ梅田コンサートサロンJouer
(大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル1F)
受講料:会員50,000円(10回分)
一般60,000円(10回分)
※欠席時の返金はありません。
お支払い:第1回レッスン日に現金にてお支払願います。
(10月5日のみ9:30より受付)
<ご予約・お問い合わせ>
カワイ梅田 06-6345-8300
大阪市北区梅田1-1-3(大阪駅前第3ビル1F)
♪6月・7月 公開講座・コンサート情報♪
いつもカワイ梅田にお越しいただき誠にありがとうございます。
6月・7月開催予定の公開講座・コンサート情報をお知らせいたします。
【公開講座】
◆6月8日(木)松田昌先生 鍵盤ハーモニカ公開講座 <完売>
「マサさんのこれぞ鍵盤ハーモニカ!これで音楽力UP!音楽大好きに!」
※詳細ページ
◆6月21日(水)伊藤仁美先生 公開講座
「プラハの春をピアノで味わう~フィビヒ、ヤナーチェク、ドヴォルジャーク~」
※詳細ページ
◆6月27日(火)高橋千佳子先生 公開講座
「フォルマシオン・ミュジカル~今日から実践!ソルフェージュ指導法講座~」
※詳細ページ
◆7月5日(水)山本美芽先生 新刊発売記念セミナー
「もっと知りたい!ピアノ教本~譜読みの力を伸ばす教本~
※詳細ページ
◆7月13日(木)松本和将先生のペダリングセミナー
「第2回:基本編」
※詳細ページ
◆7月20日(木)中西美江先生 マイピアノ楽譜セミナー(第1回)
「マイピアノ楽譜 実践活用法」
※詳細ページ
【コンサート】
◆6月30日(金)デュオ・カイザーバウム~Duo Kaizerbaum 1st Concert~
宮下朋樹(ピアノ)・海野幹雄(チェロ)
※詳細ページ
公開講座もコンサートも先着順となっておりますので
ご予約はお早めに…!!!!!!
皆様のご来場をお待ちしております!!!!
6月・7月開催予定の公開講座・コンサート情報をお知らせいたします。
【公開講座】
◆6月8日(木)松田昌先生 鍵盤ハーモニカ公開講座 <完売>
「マサさんのこれぞ鍵盤ハーモニカ!これで音楽力UP!音楽大好きに!」
※詳細ページ
◆6月21日(水)伊藤仁美先生 公開講座
「プラハの春をピアノで味わう~フィビヒ、ヤナーチェク、ドヴォルジャーク~」
※詳細ページ
◆6月27日(火)高橋千佳子先生 公開講座
「フォルマシオン・ミュジカル~今日から実践!ソルフェージュ指導法講座~」
※詳細ページ
◆7月5日(水)山本美芽先生 新刊発売記念セミナー
「もっと知りたい!ピアノ教本~譜読みの力を伸ばす教本~
※詳細ページ
◆7月13日(木)松本和将先生のペダリングセミナー
「第2回:基本編」
※詳細ページ
◆7月20日(木)中西美江先生 マイピアノ楽譜セミナー(第1回)
「マイピアノ楽譜 実践活用法」
※詳細ページ
【コンサート】
◆6月30日(金)デュオ・カイザーバウム~Duo Kaizerbaum 1st Concert~
宮下朋樹(ピアノ)・海野幹雄(チェロ)
※詳細ページ
公開講座もコンサートも先着順となっておりますので
ご予約はお早めに…!!!!!!

皆様のご来場をお待ちしております!!!!
高橋千佳子先生 公開講座♪
こんにちは
先月、カワイ梅田で初めて高橋千佳子先生の講座が開催されました

<フォルマシオン・ミュジカル ソルフェージュ指導法講座>ということでしたが、
そもそもフォルマシオン・ミュジカルとは…?
フォルマシオン・ミュジカルとは、視唱や初見トレーニング用に作られた「ソルフェージュ教材」を用いるのではなく、実際の音楽作品についての知識も深めながら楽しく音感を身につけ、音楽を総合的に学ぶことを目的としています。
ご参加いただきました方からは、
♪バッハの難しさしそうな分析ではなく、ここをしっかりおさえなければというポイントを教えていただいた
♪生徒にただ曲を教えるのではく工夫しながら分かりやすく教えることによって全く曲の感じ方・楽しさが分かってくると思った
♪バッハの作品の見方が楽しくなってきた
♪ソルフェージュ4本柱(聴音・視唱・リズム・読譜)は、実作品でも養えるということを学びました。
♪実際に歌って、音程も体感する→その後書いてみると良い、歌う姿勢=音楽性に関係するということを学びました。
♪次のセミナーにも是非参加したい
などなど、たくさんのお声をいただきました

次回の高橋千佳子先生セミナーは
6月27日(火)10:30~12:30に開催いたします★
<第2回>ソナチネ・アルバム 第1巻より
<第3回>9月19日(火)10:30~12:30
カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集Op.27より
バルトーク/ミクロコスモス第4巻より
まだ空きがございますので、ご予約お待ちしております♪♪
ご予約はカワイ梅田06-6345-8300まで(^^)

先月、カワイ梅田で初めて高橋千佳子先生の講座が開催されました


<フォルマシオン・ミュジカル ソルフェージュ指導法講座>ということでしたが、
そもそもフォルマシオン・ミュジカルとは…?
フォルマシオン・ミュジカルとは、視唱や初見トレーニング用に作られた「ソルフェージュ教材」を用いるのではなく、実際の音楽作品についての知識も深めながら楽しく音感を身につけ、音楽を総合的に学ぶことを目的としています。
ご参加いただきました方からは、
♪バッハの難しさしそうな分析ではなく、ここをしっかりおさえなければというポイントを教えていただいた
♪生徒にただ曲を教えるのではく工夫しながら分かりやすく教えることによって全く曲の感じ方・楽しさが分かってくると思った
♪バッハの作品の見方が楽しくなってきた
♪ソルフェージュ4本柱(聴音・視唱・リズム・読譜)は、実作品でも養えるということを学びました。
♪実際に歌って、音程も体感する→その後書いてみると良い、歌う姿勢=音楽性に関係するということを学びました。
♪次のセミナーにも是非参加したい
などなど、たくさんのお声をいただきました

次回の高橋千佳子先生セミナーは
6月27日(火)10:30~12:30に開催いたします★
<第2回>ソナチネ・アルバム 第1巻より
<第3回>9月19日(火)10:30~12:30
カバレフスキー/こどものためのピアノ小曲集Op.27より
バルトーク/ミクロコスモス第4巻より
まだ空きがございますので、ご予約お待ちしております♪♪
ご予約はカワイ梅田06-6345-8300まで(^^)
2月23日(木)中井正子先生セミナー中止について
いつもカワイ梅田をご利用いただき誠にありがとうございます。
明日2月23日(木)開催予定の
<中井正子 公開講座 ピアノテクニックシリーズ 第5回>ですが
中井正子先生の体調不良により、急遽中止となりました。
ご来場予定の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
何卒ご了承ください。
春以降に延期を予定しておりますので
日程が決まりましたら、カワイ梅田HPにてお知らせいたします。
カワイ梅田 スタッフ一同
明日2月23日(木)開催予定の
<中井正子 公開講座 ピアノテクニックシリーズ 第5回>ですが
中井正子先生の体調不良により、急遽中止となりました。
ご来場予定の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
何卒ご了承ください。
春以降に延期を予定しておりますので
日程が決まりましたら、カワイ梅田HPにてお知らせいたします。
カワイ梅田 スタッフ一同
今春開講!西川奈緒美「先生のためのピアノ塾!」プレセミナー
こんにちは♪
本日は、今春開講の新しいセミナーのご案内です★
今春開講!
西川奈緒美「先生のためのピアノ塾!」
2017年2月24日(金)10:30~12:00
西川奈緒美「先生のためのピアノ塾!」の説明会
受講料:1,500円(予約制)

♪今春スタート♪
クラス:10名 1年コース
対象:ビギナー先生、第2のピアノ指導人生リトライしたい先生
会場:カワイ梅田コンサートサロン「ジュエ」
【内容】
・個々の生徒を見極めた指導法
・テキストの選び方、使い方
・コンクールの活用法
・コンクール課題曲の選び方、レッスン法と練習法
・生徒たちを本気にさせる方法
・ママをその気にさせる方法
・生徒のレベル引き上げ法
・教育者としてのモチベーションアップ法
・レッスン時の様々な問題解決法
・効果的な体験レッスン
・身だしなみワンポイントアドバイス
「サポートプロジェクト」
あなたの教室が発展する方法をズバリ!アドバイスします♪
今春開講 西川奈緒美先生のアドバイスセミナーを受講検討の方は
まず、2月24日(金)の説明会へご参加ください♪
その際に今後の予定などのご説明をさせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております
<お問い合わせ・ご予約>
カワイ梅田 06-6345-8300
本日は、今春開講の新しいセミナーのご案内です★
今春開講!
西川奈緒美「先生のためのピアノ塾!」
2017年2月24日(金)10:30~12:00
西川奈緒美「先生のためのピアノ塾!」の説明会
受講料:1,500円(予約制)

♪今春スタート♪
クラス:10名 1年コース
対象:ビギナー先生、第2のピアノ指導人生リトライしたい先生
会場:カワイ梅田コンサートサロン「ジュエ」
【内容】
・個々の生徒を見極めた指導法
・テキストの選び方、使い方
・コンクールの活用法
・コンクール課題曲の選び方、レッスン法と練習法
・生徒たちを本気にさせる方法
・ママをその気にさせる方法
・生徒のレベル引き上げ法
・教育者としてのモチベーションアップ法
・レッスン時の様々な問題解決法
・効果的な体験レッスン
・身だしなみワンポイントアドバイス
「サポートプロジェクト」
あなたの教室が発展する方法をズバリ!アドバイスします♪
今春開講 西川奈緒美先生のアドバイスセミナーを受講検討の方は
まず、2月24日(金)の説明会へご参加ください♪
その際に今後の予定などのご説明をさせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております

<お問い合わせ・ご予約>
カワイ梅田 06-6345-8300
本日の公開講座について
おはようございます

本日の石黒先生リトミックセミナーは
通常通り開催致します!!!!
雨が降っておりますが、
皆様お気をつけてお越しください♪


本日の石黒先生リトミックセミナーは
通常通り開催致します!!!!
雨が降っておりますが、
皆様お気をつけてお越しください♪